1学期末テスト
2025年6月25日 10時33分今日は1学期末テストの1日目です。どの学年も真剣な態度で問題に取り組んでいました。3年生の黒板には高校受験に向けて、テストの受け方だけでなく筆記用具の使い方も掲示されていました。
給食献立表はこちら
今日は1学期末テストの1日目です。どの学年も真剣な態度で問題に取り組んでいました。3年生の黒板には高校受験に向けて、テストの受け方だけでなく筆記用具の使い方も掲示されていました。
サポートルーム(SR)の入口に、すてきな切り絵が飾られています。サポートルーム担当の先生が、家族で見に行ったホタルを思い出しながら制作しました。
生徒会主催で「クラス対抗○○王決定戦<授業の様子>」を行っています。挙手や発表を積極的にできているか、集中して取り組めているかなどの観点でシールを貼り、全校みんなで授業をより良くするために頑張ってます。
1年生の学年掲示板に期末テストに向けて、先生たちからのメッセージが載せられていました。1年生は初めての定期テストになりますので、メッセージを参考にして早めに準備をするといいですね。
高校の先生による進路説明会が行われました。生徒たちは、自分の将来を見据えて、真剣な表情で説明に耳を傾けていました。高校生活の具体的な様子や学びについての話に、多くの生徒が強い関心を持ち、進路に対する意識を一層高める機会となりました。