砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!

  校 訓「和 錬」

 

 

  

 

 

 

 

砥部中キャラクター「うめとべ丸 
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008 
FAX(089)962-2705

MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp 

本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。

ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。

愛媛スクールネット サイトポリシー

 

~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~

下記バナーをクリックするとご利用いただけます。


          

新着

お知らせ

 給食献立表はこちら

砥部町給食センター(献立表)

授業開始

2025年9月3日 09時35分

2学期の授業が本格的に始まり、どのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。特に3年生は暑さに負けず、体育館で元気よく声を出しながら活動していました。

1234

登校時の見守り活動

2025年9月2日 13時54分

 2学期からコミュニティ・スクールの活動として、生徒が安全に登校できるよう地域の方々が登校時の見守り活動をしてくださっています。毎週月曜日の朝、黄色いパネルを持って通学路に立ってくださったり、青パトで巡回してくださったりして、生徒が安全に登校できるように見守りをしてくれています。朝早くからありがとうございます。

IMG_4629IMG_4630IMG_4632

今日の給食「フレンチトースト」

2025年9月1日 13時28分

 二学期最初の給食は「フレンチトースト・牛乳・ツナマヨコーンサラダ・ポトフ」でした。

 初めて給食でフレンチトーストが出ました。甘くしっとりとしていて、とてもおいしいフレンチトーストでした。給食センターの調理員さんたちが、暑い中手間暇をかけて作ってくださったのだと思うとおいしさもひとしおでした。

 明日の給食は、キーマカレーです。明日も給食を楽しみに一日頑張れそうですね。

IMG_9519   IMG_9518

給食

第2学期始業式

2025年9月1日 12時03分

今日から2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続いているため、1学期終業式と同様に教室でテレビ視聴という形で行われました。生徒たちは新学期に向けての校長先生のお話を真剣な態度で聞いていました。その後、夏休みに行われた大会等の表彰を行いました。なかでも男子卓球部は全国大会出場という快挙を成し遂げました。

なお、本日から教育実習生が3年1組で実習を開始します。生徒の皆さんは積極的に声掛けをするといいですね。

1234