北方領土現地研修の成果発表
2025年11月2日 10時52分夏休み中に北方領土現地視察を行った3年生3名の生徒が、中四国9県の代表者が集まる会議の中で、研修の成果を発表しました。
現地視察で学んだことを元にして、
Aさんは、遠く離れた所に暮らす私たちが、この問題について理解しようする姿勢の大切さ
Kさんは、問題解決のために新しい考え方を取り入れ活用すること
Nさんは、北方領土問題は今の問題であり、未来につなぐ役割を果たすのが自分の役割であること
を発表しました。
共に発表をした美川中の生徒と共に堂々と意見を述べることができ、会場に参加の皆さんから盛大な拍手をいただきました。