砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!

  校 訓「和 錬」

 

 

  

 

 

 

 

砥部中キャラクター「うめとべ丸 
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008 
FAX(089)962-2705

MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp 

本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。

ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。

愛媛スクールネット サイトポリシー

 

~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~

下記バナーをクリックするとご利用いただけます。


          

新着

お知らせ

 給食献立表はこちら

砥部町給食センター(献立表)

大洲宿泊研修①

2025年6月8日 09時20分

 本日から一泊二日の日程で1年生が大洲宿泊研修に行きます。結団式では、団長の教頭先生から、安全に活動すること、感謝の気持ちを忘れず生活すること、主体的に動くことの3つの約束を守って充実した宿泊研修にしようと話をされました。天気が心配ですか、みんなで協力して思い出に残る宿泊研修にしましょう。

IMG_4370IMG_4367IMG_4379

ジャガイモ堀り

2025年6月6日 11時44分

10組、11組のみんなで、学校農園で育てたジャガイモを掘りました。大きく育ったジャガイモがたくさんとれたようです。

IMG_2331IMG_2336IMG_2330

伊予地区総体テニス個人戦

2025年6月5日 16時00分

本日は雨天のため延期になっていたソフトテニス(個人戦)の大会が行われ、男女とも4ペアずつ出場し、それぞれのベストを尽くしました。さすが、砥部中生です。

RIMG1473RIMG1503

【男子ソフトテニス部】

1位、2位、ベスト4(県大会出場)

応援ありがとうございました。

今日の給食「かみかみサラダ」

2025年6月5日 13時45分

 総体のため2日間給食がありませんでした。久しぶりの給食は、「コッペパン・牛乳・豚肉のピリ辛焼き・かみかみサラダ・チキンスープ・ブルーベリージャム」でした。

 6月4日から10日までの「歯と口の健康週間」に合わせて、かみ応えのあるメニューやカルシウムを多くとれる献立になっているそうです。今日は、さきいかが入ったかみかみサラダが、かみごたえがあり、いつもよりもモグモグとよくかんで食べました。よくかんで食べると、いつもより味を感じやすくなったり、お腹もいっぱいになって食べ過ぎ防止になったり、体に良いこともあるようです。生徒たちも、毎食よく噛んで食べることを意識してほしいと思います。

IMG_8876 IMG_8877

給食

伊予地区総合体育大会2日目団体戦結果報告

2025年6月4日 16時35分

本日は晴天となり、総体日和の中、熱戦が繰り広げられました。

【男子バスケットボール】

決勝 37-86(対 港南中)惜敗 準優勝

【軟式野球】

0-9(対 港南中)惜敗

サッカー】(麻生FC

0-1(対 ルバンガ)惜敗

【男子ソフトテニス】

2回戦 3-0(対 港南中) 勝利

決勝  2-1(対 中山中) 勝利 優勝 県大会出場

女子ソフトテニス】

予選リーグ

第一試合0-3(対 港南中)惜敗

第二試合2-1(対 伊予中)勝利

第三試合3-0(対 中山中)勝利 2位で決勝トーナメント進出

決勝トーナメント

1回戦 0-2(対 北伊予中)惜敗