6月20日に行われました、伊予地区総体競技の部の結果をお知らせします。
男子総合3位、女子総合2位、男女総合2位でした。
男子個人7種目6名と男子リレーの計11名、女子個人7種目5名と女子リレーの計8名が県総体へ出場します。
3年女子100m 1位
2年男子100m 3位
2年女子100m 2位、3位
1年男子100m 2位
男子200m 3位
女子200m 2位
男子400m 2位
3年女子1500m 3位
1年男子1500m 2位
1年女子1500m 1位
男子110mハードル 2位
女子100mハードル 2位
男子三段跳 1位
女子走幅跳 1位
男子400mリレー 2位
女子400mリレー 1位


応援ありがとうございました。
県総体に向けてがんばります!
今日は運動会に向けてブロック抽選を行いました。

3つのブロックに分かれるため、まず各学年クラスの代表がくじを引きます。

くじの順番で封筒を引きます。

封筒の中にカードが入っていて、ブロックが決まります。

ブロックは以下のように決まりました。
朱雀 3-2、3-4、2-1、2-3、1-4、1-5
青龍 3-1、3-5、2-2、1-1、1-6
黄鶯 3-3、2-4、2-5、1-2、1-3
7月3日(水)にブロック結団式とブロックマッチがあり、運動会を迎えることとなります。
運動会が楽しみです!

2年生が8月の職場体験学習に向けて、マナー研修を受けました。

職場体験学習に向けての心構えやマナーを熱心にメモを取りながら聞きました。
3種類のおじぎの仕方も練習しました。



手の指し示し方、ものの受け渡し方、歩き方や表情など基本的な動作について教えていただきました。

最後に電話対応のポイントや、電話のかけ方を教えていただきました。
会社に電話するのはとても緊張すると思いますが、対話のとき以上に人柄や雰囲気が伝わります。
明るい表情と態度を心がけましょう。
今日から3日間、普通救命講習があります。
今日は2年5組でした。


伊予消防署から3名の隊員の方が来てくれました。
消防士と救命士で制服の色が違うそうです。
3班に分かれて、まずは応急処置の技能講習を受けました。



次に、AEDの使い方の講習を受けました。
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。



救命救急を施すかどうかで、助かる確率が10%から40%に上がるということです。
いつか自分が遭遇するかもしれない場面に備えて一生懸命講習を受けました。
今日はお天気がいいですね!
今日の3、4時間目に2年生がプールの掃除をしてくれました。






汚かったプールもピカピカになりました。
2年生のみなさん!ありがとうございました!
お花の綺麗な季節になりました。
校務員の正岡さんが育てているお花も綺麗に咲いています。



ベコニアは3年も咲き続けているそうです!
3年も咲き続けるとは、正岡さんのお花に対する愛情を感じました。
6月4,5日に行われた伊予地区総体の個人の結果をお知らせします。
卓球女子 シングルス4位
卓球女子 ダブルス1位
剣道男子 6位
柔道男子 55㎏級 1位
60㎏級 2位
66㎏級 1位
73㎏級 2位
90㎏超級 1位
ソフトテニス男子 ダブルス3位
バドミントン男子 シングルス1位~4位
ダブルス1位~4位
バドミントン女子 シングルス3位、4位
ダブルス1位
県大会に出場する皆さん、おめでとうございます!
今日は5時間目に第1回進路説明会がありました。


暑い中、保護者の方にもたくさん来ていただきました。

これから受験に向けてのスケジュールや、各高等学校の説明、入試の制度など詳しく説明がありました。

来週は第1回実力テストがあります。
週末は勉強頑張ってください。
6月4日(火)に行われた伊予地区総体団体の結果をお知らせします。
[軟式野球]
1回戦 砥部中 1-6 港南中
[バスケットボール男子] 準優勝
1回戦 不戦勝
2回戦 砥部中 71-55 伊予中
決勝 砥部中 59-69 岡田中
[バスケットボール女子]
1回戦 砥部中 25-98 港南中
[ソフトボール女子] 優勝
砥部中 3-1 港南中
[バレーボール男子] 準優勝
砥部中 0-2 港南中・中山中
砥部中 2-1 北伊予中
[バレーボール女子]
1回戦 砥部中 2-0 松前中
準決勝 砥部中 0-2 中山中
[卓球男子]
砥部中 0-3 港南中
砥部中 1-3 松前中
砥部中 2-3 岡田中
[卓球女子] 準優勝
砥部中 0-3 港南中
[剣道男子]
1回戦 不戦勝
準決勝 砥部中 1-4 港南中
[剣道女子] 準優勝
1回戦 砥部中(本数勝ち) 2-2 港南中
決 勝 砥部中 1-3双海中
[柔道男子] 優勝
砥部中 5-0 松前中
砥部中 2-1 港南中
[ソフトテニス男子] 準優勝
1回戦 不戦勝
準決勝 砥部中 2-1 中山中
決 勝 砥部中 1-2 松前中
[ソフトテニス女子]
1回戦 砥部中 0-3 松前中
[バドミントン男子] 砥部中認定1位
[バドミントン女子] 優勝
砥部中 2-1 松前中
ソフトボール女子、柔道男子、バドミントン女子,優勝おめでとう!!
本日、伊予地区中学校総合体育大会が開催されました。





朝練してから会場へ向かった部活もありました。
砥部中の生徒が試合をしていると、見ている方も緊張し手に汗を握ります。


結果は追ってご報告します!
今日は、令和元年度伊予地区総合体育大会壮行会がありました。
吹奏楽部の演奏で颯爽と選手入場です。


3年生代表から各部へ激励の言葉を述べた後、各部の主将が総体に向けての決意を述べました。

陸上競技部

男子バレーボール部

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

ソフトボール部

バドミントン部

男子卓球部

女子卓球部

剣道部

柔道部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

野球部
以上、14の部が伊予地区総合体育大会に参加します。
ソフトテニス部とバスケットボール部の主将が選手宣誓をしました。

校長先生から、最後まで諦めるな、とお話がありました。

元気よく全校生徒で校歌を歌い、壮行会は終わりました。

明日から2日間、全力で頑張ってください!