修学旅行だより12
2019年4月23日 13時19分USJ にほぼ開園と同時に入場し、みんな楽しんでいる様子。この後、15:10に集合し、解団式、その後、バスに乗って帰ります。
USJ にほぼ開園と同時に入場し、みんな楽しんでいる様子。この後、15:10に集合し、解団式、その後、バスに乗って帰ります。
今日は最終日。楽しみなUSJ。
少しでも早く入場するため、朝から慌ただしく準備し、バスに乗車しました。
もうバスの中のみんなの気持ちはUSJ にあるようです。
今日も一日時間、ルールを守って、楽しみましょう。
今日の夕飯はすき焼き。男子も女子もお肉を取り合って(譲り合って)美味しくいただきました。明日はいよいよ最終日。最後まで班で協力して、良い思い出を作ってほしいです。
タクシー研修、全班、無事帰館。
みんなとても楽しかったようで、お土産抱えて、タクシーから降りてきました。
タクシー研修、全49班、順調に出発しました。全員、元気に無事帰ってほしいです。
全員気持ちの良い朝が迎えられました。朝ごはんもしっかり食べ、今日のタクシー研修に備えています。
宿舎 秀峰閣に予定よりやや早く到着し、無事部屋に入りました。また、班長による入館式も終え、現在は班会中。この後、夕飯等です。明日に備えて、ゆっくり休みましょう。
奈良公園、東大寺大仏殿の見学が終わりました。奈良公園の鹿の群れ、世界最大の木造の建造物、大仏の迫力に圧倒されました。
薬師寺でお坊さんの法話を聞いた後、薬師寺の見学をしました。楽しい説法で.爆笑する場面が多かったです。
法隆寺を見学し、昼食タイムです。世界最古の木造建築物など国宝、重要文化財に感激です。