陸上競技中予地区新人大会

2019年10月11日 11時57分

10月11日金曜日、県総合運動公園で陸上の中予地区新人大会がありました。

台風が近づいていましたが、良いお天気に恵まれました。

砥部中学校からも多くの種目に参加しました。

午前中に予選が行われました。

午後からは決勝が行われます。

結果は後日お知らせします。

赤ちゃんふれあい体験

2019年10月10日 11時35分

砥部町の子育て支援課が行っている子育て体験事業の一環で、赤ちゃんふれあい体験のワークショップがありました。

砥部中学校の2年生が赤ちゃんとのふれあいを体験します。

砥部中での開催も5年目で、昨年度から妊婦さんにも参加いただいています。

妊婦体験をしている生徒もいました。

参加しているお母さんが、砥部中学校の生徒はボランティアで地域と繋がっており、子育てにプラスのイメージが持てると言っていました。

生徒が、両親の大変さが分かった、普段赤ちゃんと関わることがないので、いい体験だった、と言っていました。

とても貴重な体験をさせていただいて、ありがとうございました。

 

研究授業がありました。

2019年10月4日 11時20分

10月4日金曜日、1年2組で井上未来先生による国語科の研究授業がありました。

学習課題は「文章中の語句を使って俳句を作ろう」です。

「星の花が降るころに」を題材に俳句を作成するという内容でした。

グループワークもあり、楽しく勉強していました。

 

 

伊予地区中学校新人体育大会の結果

2019年10月3日 11時00分

先日行われました、伊予地区中学校新人体育大会の結果についてお知らせします。

 

・軟式野球部 1回戦敗退

・バスケットボール部男子 優勝(県大会出場権獲得)

・バスケットボール部女子 1回戦敗退

・バレーボール部男子 準優勝

・バレーボール部女子 決勝トーナメントで敗退

・卓球部男子 団体4位

・卓球部女子 団体優勝(県大会出場権獲得)

       ダブルス優勝(県大会出場権獲得)

・剣道部男子 団体1回戦敗退 

       個人ベスト4(県大会出場権獲得)

・剣道部女子 団体優勝(県大会出場権獲得)

       個人ベスト4(県大会出場権獲得)

・ソフトテニス部男子 団体2回戦負け

           個人ベスト4(県大会出場権獲得)

・ソフトテニス部女子 予選リーグ3位

・バドミントン部男子 団体認定1位(県大会出場権獲得)

           個人シングルス1位~4位(県大会出場権獲得)

           ダブルス優勝・準優勝(県大会出場権獲得)

・バドミントン部女子 団体優勝(県大会出場権獲得)

           個人シングルス1,2,4位(県大会出場権獲得)

           ダブルス優勝・準優勝(県大会出場権獲得)

・柔道部男子 団体準優勝(県大会出場権獲得)

       個人90㎏超級優勝・準優勝(県大会出場権獲得)

  

応援ありがとうございました。          

伊予地区中学校新人体育大会2日目

2019年10月2日 11時02分

10月2日水曜日、ゆとり公園テニス場でソフトテニス個人戦がありました。

準決勝で惜しくも敗れてしまいましたが、全力で頑張りました。

 

女子バレー部も本日実施されました決勝トーナメントで、双海中に0-2で敗れてしまいました。

応援ありがとうございました。

 

伊予地区中学校新人体育大会

2019年10月1日 13時25分

 

10月1日火曜日、伊予地区中学校新人体育大会がありました。

午前中は日差しも強く、暑い中での試合となりました。

大勢の方に応援に来ていただきました。

ありがとうございました。

明日も引き続き応援よろしくお願いします。

 

結果は後日ご報告します。

 

 

新人大会壮行会

2019年9月30日 13時27分

9月30日月曜日、新人大会壮行会がありました。

生徒会長から激励の言葉がありました。

各部が抱負を述べました。

バレーボール部男子

バレーボール部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

バドミントン部

バスケットボール部

剣道部

柔道部

野球部

 

以下競技種目、会場、試合開始時刻です。

軟式野球 伊予市民球場 11:00

ソフトテニス男子 ゆとり公園テニス場 9:10

ソフトテニス女子 伊予市民テニス場 9:30

バレーボール 伊予市民体育館 9:30

バスケットボール男子 松前町体育館 12:00

バスケットボール女子 松前町体育館 13:20

バドミントン 松前中学校 9:20

柔道 港南中学校 9:15

剣道 ゆとり公園武道場 9:00

卓球 ゆとり公園 体育館 9:00

応援よろしくお願いします。

 

後期生徒役員選挙

2019年9月27日 14時45分

9月27日金曜日6校時に後期生徒会役員選挙がありました。

9名の生徒が立候補していました。

立候補した生徒が全校生徒の前で演説をしました。

以下のような内容でどの生徒も熱弁を奮っていました。

・クラスマッチを増やしたい。

・体育館解放の回数を増やしたい。

・皆が楽しいと思える学校作りのために、文化祭を盛り上げたい。

・目安箱の設置を増やす。

・いじめの撲滅ボックスを設置

・月に1回のアンケートを実施し、学校づくりに貢献したい。

・ブロックマッチを実施したい。

・ノーチャイム運動、挨拶運動の実施

 

演説の後は、いよいよ投票です。

 誰に投票するか、一生懸命考えて投票していました。

第3回進路説明会

2019年9月20日 12時10分

9月20日金曜日、第3回進路説明会がありました。

愛媛大学附属高等学校、松山中央高等学校、松山工業高等学校、松山南高等学校、松山商業高等学校、伊予農業高等学校、松山南高等学校、東温高等学校、上浮穴高等学校に参加いただきました。

各学校15分の持ち時間を一杯使って、丁寧に学校の特色を説明してくれました。

特に、高校卒業後の進路についての説明に時間を割いていました。

授業がIT化されており、すでに黒板を設置していない学校があったり、タブレットを使った授業が多いことがわかりました。

学校によっては、就学や通学に対して補助金が出るところもあり驚きました。

 

夏の学校見学には、興味のある学校にしか行ってないと思います。

今日の学校説明を聞いて、興味を持った学校もあるのではないでしょうか。

 

第11回砥部中学校運動会 午後の部

2019年9月15日 15時18分

気温もぐっと上がり熱い中、応援合戦から始まりました。

Back to the goal

うずしおリレー

綱奪い

騎馬戦

合格戦隊 ムカレンジャー

ドリームリレー(ブロック対抗リレー)

対戦成績は以下の通りです。

<学級対抗の部> 1位:1年2組、2年3組、3年5組

         2位:1年4組、2年2組、3年2組

<競技の部> 1位 朱雀ブロック

<応援の部> 1位 朱雀ブロック

今日は、早朝から多くの保護者の皆様・地域の方々にご来校いただきました。

温かいご声援をありがとうございました。