砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!

  校 訓「和 錬」

 

 

  

 

 

 

 

砥部中キャラクター「うめとべ丸 
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008 
FAX(089)962-2705

MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp 

本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。

ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。

愛媛スクールネット サイトポリシー

 

~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~

下記バナーをクリックするとご利用いただけます。


          

新着

お知らせ

 給食献立表はこちら

砥部町給食センター(献立表)

四国総体

2025年8月3日 15時43分

本日は、男子ソフトテニス部、女子柔道部、陸上競技部の3年生5名が四国総体に出場しました。砥部中生として、愛媛県の代表として、立派に戦っていました。さすが3年生です。これからもがんばってくれると思います。応援ありがとうございました。

IMG_8259IMG_8260IMG_8267IMG_8270IMG_8274

四国総体、吹奏楽コンクール

2025年8月2日 19時07分

四国総体で体操競技が行われました。3年生1名が出場し、健闘しました。

吹奏楽コンクール愛媛県大会A部門の結果が発表されました。銀賞を受賞しました。

どちらもよく頑張りました。

吹奏楽コンクール

2025年8月1日 16時46分

吹奏楽コンクールに出場し、課題曲マーチ「メモリーズ・リフレイン」と自由曲「マードックからの最後の手紙」の2曲を演奏しました。短い練習時間のなか、一生懸命に練習し、すばらしい演奏ができました。応援ありがとうございました。

IMG_1299IMG_1306

砥部町通学路安全対策プロジェクト

2025年7月31日 10時18分

砥部町通学路合同点検が行われ、砥部町スクールガードリーダー、中予地方局建設部、砥部町建設課、警察所交通課、砥部町教育委員会の方々が本校通学路の危険個所を確認し、より安全に通学できる対策を考えてくださいました。本校の校区は広く、車の通りも多いので、自分の命は自分で守り、交通マナーやルールを守って安全に登下校しましょう。

IMG_8235IMG_8237

夏休み中の部活動3

2025年7月30日 16時10分

今日も生徒たちは暑い中部活動に励んでいます。
吹奏楽部は、8月1日(金)に行われる第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて、一生懸命練習していました。廊下の外まで力強い音が聞こえてきます。当日は最高の演奏ができるよう、残り少ない練習時間を大切に、部員全員の心を一つに練習に励んでください。
IMG_8221IMG_8228
午後の体育館では、男女バスケットボール部が熱心に練習に取り組んでいます。熱中症対策をしっかりとした上で、ゲーム形式の練習をしていました。新人大会で良い結果を残せるように、チームで声を掛け合いながら頑張ってください。

IMG_7880IMG_7883