砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!

  校 訓「和 錬」

 

 

  

 

 

 

 

砥部中キャラクター「うめとべ丸 
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008 
FAX(089)962-2705

MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp 

本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。

ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。

愛媛スクールネット サイトポリシー

 

~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~

下記バナーをクリックするとご利用いただけます。


          

新着

お知らせ

 給食献立表はこちら

砥部町給食センター(献立表)

愛媛県新人大会3

2025年11月10日 15時38分

昨日の雨で延期になった競技は、晴天の中実施されました。本日の結果をお知らせします。

ソフトボール女子   対新居浜NRC0ー3 惜敗第3位

ソフトテニス男子個人戦 Tさん、Uさんペア 対orion 2ー4 惜敗

保護者の皆様、送迎、応援、日頃からのご支援ありがとうございました。生徒たちは次の目標に向かってがんばっていくと思います。

今日の給食「地産地消週間の献立」

2025年11月10日 13時32分

 今日の給食は、「さつまいもパン・牛乳・豚肉のガーリック焼き・梅ドレッシングサラダ・はだか麦入りトマトスープ、みかん」でした。

 今日から5日間は地産地消週間で、愛媛県産や砥部町産の食材をいつもよりもたくさん使用しています。さつまいもパンのさつまいもと小麦粉、そして豚肉、はだか麦、トマトが愛媛県産、七折梅、ほうれん草、キャベツ、みかんが砥部町産でした。砥部町産のみかんは中生でサイズも大きく、しっかりと甘くとてもおいしくいただきました。

 明日は、愛媛県産のアジを使った「あじのサルサソース」だそうです。明日の給食も楽しみですね。

IMG_0003 IMG_0004

給食

愛媛県新人大会2

2025年11月9日 17時00分

本日は雨天のためソフトボールとソフトテニス個人戦が明日に延期になりました。

本日行われている試合の結果をお知らせします。

柔道女子個人戦  Tさん1回戦惜敗  Sさん認定1位

柔道男子個人戦  Tさんベスト8   Yさんベスト8

男子剣道団体 予選リーグ惜敗

卓球女子個人戦

シングルス Yさん 1回戦 勝利  2回戦 惜敗

ダブルス Kさん、Sさんペア  ベスト8

卓球男子個人戦

シングルス  Iさんベスト8 、   Wさんベスト8

ダブルス  KRさん、KSさんペア2回戦勝利、3回戦惜敗

バドミントン男子個人戦

シングルスHさん、Oさん1回戦惜敗

ダブルス JさんFさんペア、TさんNさんペア、IさんSさんペア、FさんMさんペア1回戦惜敗

バドミントン女子個人戦

シングルス Nさんベスト8、    Sさん、Oさん1回戦惜敗

ダブルス   KさんSさんベアベスト8、   IさんSさんペアベスト8、   MさんTさんペア1回戦惜敗

応援ありがとうございました。砥部中生頑張ってます。

愛媛県新人大会

2025年11月8日 14時13分

本日行われた県新人大会の試合結果をお伝えします。

バレーボール男子 第一試合 惜敗

柔道女子団体 予選リーグ惜敗

柔道男子団体(砥部柔道会) ベスト8

剣道個人戦(女子) Mさん 1回戦惜敗 Sさん 1回戦惜敗

剣道個人戦(男子) Uさん  第3位

卓球男子団体 予選リーグ1位通過

決勝トーナメント 1回戦勝利、準々決勝惜敗

ベスト8

体操競技男子 Yさん個人総合6位

バドミントン男子団体 1回戦 惜敗

バドミントン女子団体 第3位

バスケットボール男子 1回戦勝利 2回戦惜敗

大変多くの選手ががんばっています。この後も引き続き応援をよろしくお願いします。

秋深まる

2025年11月7日 10時38分

今月に入り、だんだんと冷え込んできました。そのため、校庭の木々が赤く色づいたり、落葉したりしています。生徒たちも、夏服から合服、冬服へと衣替えです。

また、前生徒会役員と新生徒会役員が集まり、砥部町中央公民館を活用したこどもたちの居場所づくりについて、砥部町長様、子育て支援課の方々と意見交換を行いました。スポーツができる場所、楽器の練習ができる場所、勉強できる場所など自由な意見を聞いていただきました。よい空間ができるといいですね。

1325DSC00536DSC00541DSC00547