砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!

  校 訓「和 錬」

 

 

  

 

 

 

 

砥部中キャラクター「うめとべ丸 
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008 
FAX(089)962-2705

MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp 

本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。

ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。

愛媛スクールネット サイトポリシー

 

~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~

下記バナーをクリックするとご利用いただけます。


          

新着

お知らせ

 給食献立表はこちら

砥部町給食センター(献立表)

運動会学年練習2年

2025年9月19日 11時24分

2時間目に2年生が学年種目の「うずしおレース」の練習をしました。「うずしおレース」とは、まず4人組で棒を持って走り、2個のコーンを回って戻ってきます。両端の人が待機している集団の足下に棒をくぐらせ、次の4人組に棒を渡します。最後の組まで棒が渡ったら、一人がゴールラインまで走ってフィニッシュとなります。どのクラスもノーミスを目指し、一生懸命練習に取り組んでいました。練習や作戦次第でまだまだ速くなりそうです。

124356

教育実習生の授業

2025年9月18日 10時36分

2時間目に3年1組の教室で教育実習生による道徳の授業が行われました。実習生にとって初めての道徳の授業でしたが、とても落ち着いていました。生徒たちはそれに応えて、一生懸命自分の考えをまとめ、発表していました。

1234

567

運動会学年練習1年

2025年9月17日 10時21分

2時間目に1年生の学年練習が行われました。まず、準備運動としてラジオ体操を行いました。手の上げ方や動きのタイミングなど細かい部分にも気を使って練習をしていました。次は学年種目「斜方投射」の入退場の練習でしたが、クラスで列をそろえることを意識して行っていました。

1234

5

小児生活習慣病予防検診

2025年9月16日 09時34分

今日の午前中に小児生活習慣病予防検診が実施されました。身長と体重を測定した後、廊下で静かに待機していました。次は血圧測定と血液検査なのでドキドキしていた生徒も多かったのではないでしょうか。今後の健康につながることですので、必ず結果を確認しましょう。

1234

運動会練習開始

2025年9月12日 11時04分

今日から運動会の練習が始まりました。1時間目は教室で、種目についての説明などをテレビで視聴しました。2時間目はさっそく運動場に移動し、開会式、閉会式の動きを練習しました。3時間目は各ブロックに分かれての応援練習でしたが、どのブロックもリーダーが率先して応援練習を行っていました。

1234

567