修学旅行記⑤
2024年4月20日 21時00分旅館の美味しい食事をいただき、入浴を済ませて班ごとにしおりの記入を行っています。明日は京都班別タクシー研修です。
旅館の美味しい食事をいただき、入浴を済ませて班ごとにしおりの記入を行っています。明日は京都班別タクシー研修です。
薬師寺と奈良公園では、お坊さんのありがたいお話を聞いたり、鹿と触れ合ったり、大きな大仏を見学したりと普段できない貴重な体験をしました。無事に全員元気に旅館に到着したので、これから入館式を済ませて食事の予定です。
法隆寺では、ガイドさんの説明を聞きながら五重の塔など歴史的建造物を見学しました。この後は、薬師寺と奈良公園へ向かいます。
予定より30分程遅れましたが、法隆寺に到着しました。昼食のカレーを食べて、13時10分頃から見学に移ります。
本日より3日間の修学旅行がスタートしました。出発式を終え、予定通り5台のバスで学校を出発し、関西方面に向かっています。
4月19日、5校時に明日から出発する3年生の修学旅行の最終の事前指導が行われました。
明日の出発に向け、全員で士気を高めることができていました。
天候が心配ではありますが、ルールを守り、安全に気をつけて楽しんで帰ってきてください!
6校時後の清掃の様子です。
昨日、清掃がなかった分、綺麗にしようと集中して静かに清掃を行うことができていました。
昨日は地震があり、まだ余震の心配がありますので、しばらくは気をつけて行動してくださいね。
4月17日、本日は1,2時間目に修学旅行の事前指導が行われました。
修学旅行中の日程、服装、決まり事等の確認、集合隊形の練習を行っていました。
今日の話を忘れずに修学旅行を全力で楽しんでくださいね。
本日は給食後下校になります。16時までは自宅で体を休めたり、3年生は修学旅行の準備をしたりと有意義に過ごしてくださいね。
4月16日、放課後、グラウンドを覗くと、外で活動をしている部活動が練習に励んでいました。
明日以降も暑い日が続きますが、暑さに負けず、頑張ってください!
4月15日、本日より前期通常授業のスタートです。
各学年、先日行われた診断テストが返却され始め、真剣に先生からの解説を聞く場面が多く見られました。
【1年生の授業の様子】
【2年生の授業の様子】
【3年生の授業の様子】
明日以降も授業に部活動に励んでくださいね!