ブログ
清掃の様子
2024年11月8日 15時44分本日から新しい清掃場所になりました。
文化祭も終わり後期となり、心機一転新しい清掃場所で新たに役割分担を決め、学校を綺麗にすることができました。来週、再来週と研究授業があり、来客も増えますので、新清掃場所でも引き続き綺麗な砥部中学校にしていってくださいね。
明日から県新人大会です。選手の皆さん、砥部中学校、伊予地区の代表として最後まで砥部中生らしく正々堂々戦ってきてください。健闘を祈ります!
心の健康講座
2024年11月6日 14時10分本日、5校時に1年生を対象に「心の健康講座」が開かれました。
外部の講師の方を招いて、コミュニケーションにおいて大切なこと等、多くのことを学ぶことができました。メリハリのある講義を行って頂き、生徒も興味深く学ぶことができました。
貴重な講義を行って頂き、ありがとうございました。
明日から駅伝練習が始まります。選手の皆さんは1ヶ月後の伊予地区駅伝大会に向けて、練習に精一杯励んでくださいね。
文化祭
2024年11月4日 15時07分本日は文化祭が行われました。
第1部はふれあいホールにて、合唱コンクールが行われました。どのクラスもこれまでの練習の成果を存分に発揮し、綺麗な歌声をホールに響かせてくれました。第2部は学校に戻り、体育館で吹奏楽、邦楽部の演奏や生徒会企画のクイズ大会等が行われ、学校全体で大きく盛り上がることができました。
審査の結果、第1部の合唱コンクールの結果は以下のようになりました。
最優秀学級
1年1組
2年4組
3年3組
優秀学級
1年4組
2年5組
3年1組
ご参観頂いた皆様、ありがとうございました。
明日は本日の繰替休業日となっています。しっかりと体を休め、水曜日も元気に登校してくださいね。
文化祭リハーサル
2024年11月1日 14時25分月曜日に控えた文化祭に向けて、展示物等の準備を進めることができました。
第1部の合唱コンクールのリハーサルとして実際にふれあいホールへ出向き、練習を行うことができました。展示物や第2部の準備も終わり、文化祭当日が楽しみです。
土日、各自で合唱や発表のできる練習を行い、月曜日は砥部中学校全員で最高の文化祭にしましょう。
ご参加いただく保護者の皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
授業の様子
2024年10月31日 14時49分本日の授業の様子です。
文化祭が近づいてきていますが、合唱練習だけでなく、授業にも真剣に取り組むことができています。グループワークで友達の意見を聞き、自分にはない考えを知ることで思考の幅を広げることもできていました。
文化祭が終われば、20日~22日の3日間が2学期末テストになります。期末テストも近づいてきていますので、テストに向けて計画的に学習を進めていってくださいね。
職場体験事前学習
2024年10月30日 14時57分本日6校時に11月末に行われる2年生の職場体験の事前学習として、各講座ごとに分かれて、履歴書の作成等を行いました。実際に社会に出て働くという初めての体験を行うため、緊張感を持ちながら履歴書の作成を進めていました。事前の準備等をしっかり進めて、多くのことを学べる職場体験にしていってくださいね。
文化祭まで合唱練習を行えるのが残り2日となりました。各クラスで仲間と協力して最後の調整を行い、少しでもより良い合唱にできるようにしてくださいね。
赤ちゃんふれあい体験
2024年10月29日 15時08分本日も2校時に「赤ちゃんふれあい体験」が行われました。
多くの生徒が普段関わることの少ない赤ちゃんとふれあうという貴重な体験を行うことができました。この体験で学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。
支援団体の皆様、参加して頂いた方々、本日もありがとうございました。
来週末には最低気温が1桁まで一気に下がる予報となっています。本格的に寒さが来る前、今のうちに防寒具の準備を進めていってくださいね。
ブロックマッチ(タイピングコンテスト)
2024年10月28日 14時51分本日は朝の時間にブロックマッチ(タイピングコンテスト)が行われました。
来週、行われる県タイピングコンテストに向けて、何度も繰り返し挑戦をしていました。各々の目標が達成できるように家庭でも練習を重ねていってくださいね。
本日より雨が続くという予報になっています。登下校時に濡れて体が冷え、風邪をひくということも考えられます。文化祭までもあと少しとなっていますので、体調に気をつけながら、生活してくださいね。
人権参観日が行われました
2024年10月27日 10時32分本日は人権参観日でした。
各クラスで人権についてそれぞれグループワーク等を通して、人権の大切さについて考えを深めていきました。その後、体育館で行われた人権集会では人権委員会の生徒が行ってくれた寸劇を元に人権について考え、各クラスでの学びをさらに深めることができました。
今後も学校全体で人権意識を高め、互いを尊重し合える今以上の温かい学校にしていきたいと思います。
ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】