ブログ

2年生職場体験学習①

2023年9月25日 09時45分

9月11日~15日に2年生の職場体験学習が行われました。

多くの事業所ご協力のもと、生徒たちは働くことの大変さや楽しさを味わった5日間となりました。

【職場体験をしている生徒たちの様子】↓

マルブン③ IMG_8771 IMG_8754

緊張しながらも、はじめての経験に目をキラキラさせて活動している様子が印象的です

P1021959 砥部郵便局② P1021907

P1021999 P1011866 P1021886

P1021925 IMG_2268 IMG_2373

事業所の皆さまにひとつひとつ丁寧に教わりながら作業を進めていっています!

IMG_2379 IMG_2323 シキシマパン

IMG_2286 IMG_2394 IMG_2399

慣れない作業にも熱心に取り組んでいました!!

IMG_2388 IMG_0188 IMG_2356

全校・ブロック練習

2023年9月20日 16時00分

 9月20日、運動会に向けた全校・ブロック練習が行われました。

 全校練習は、熱中症対策として、生徒会長や運営委員長の挨拶、各種目のルール確認、注意事項は放送室からのテレビ放送で行いました。その後運動場に移動し、実際の動きなどの確認を行いました。

 ブロック練習では元気なかけ声が校舎内に響き渡り、運動会に向けた生徒たちの意気込みが伝わってきます。

CIMG3820 CIMG3818 CIMG3828

IMG_2149 IMG_2157 CIMG3830

運動会練習

2023年9月19日 10時41分

9月19日(火)、今日から運動会練習が始まりました。

日差しも強く、厳しい残暑の中ですが、生徒たちは全校一丸となり運動会に向けて活動しています。

IMG_2109 IMG_2111 IMG_2117

IMG_2116 IMG_2120 IMG_2123

青龍・黄鶯・朱雀の3ブロックに分かれての応援練習では、ブロックリーダーが先頭に立ち、応援練習に励んでいました。

CIMG3813 CIMG3814 CIMG3798

CIMG3807 IMG_2140 IMG_2144

人権・同和教育

2023年9月19日 10時04分

【1年生】

9月13日、体育館にて1年生の人権・同和教育の授業が行われました。

IMG_2106 IMG_2107 IMG_4078

人権についての歴史を学ぶことを通して、一人ひとりが人権について真剣に考えました。

【2年生】

9月7日、2年生の各クラスで人権・同和教育の授業が行われました。

IMG_3876 IMG_3877 IMG_3880

IMG_3882 IMG_3883 IMG_3885

IMG_3888 IMG_3890 IMG_3908

差別のない社会をめざして、自分たちができることなど、グループで意見を出し合っていました。

【3年生】

9月14日、3年生の人権・同和教育集会が行われました。

3年生の人権委員4名が夏休み中に人権委員として活動し学んだことをまとめ、発表しました。

IMG_1796 CIMG3784 IMG_1791

IMG_3991 IMG_3994 CIMG3789

人権委員の皆さんありがとうございました。

これからも全校で人権・同和に対する意識をより高めていきましょう。

2学期始業式・表彰伝達

2023年9月19日 08時52分

9月1日、学校に生徒たちの元気な笑い声が戻ってきました。

全校で大掃除をした後、体育館にて始業式と表彰伝達が行われました。

CIMG3747 CIMG3770 CIMG3779

2学期は多くの行事が予定されています。

たくさん感動し、楽しく充実した学校生活にしていきましょう。

 

PTA奉仕作業

2023年8月26日 09時31分

本日8月26日(土)、PTA主催の奉仕作業が行われました。

コロナ禍で久々の開催となりましたが、PTA会員や生徒有志、先生方など多くの方にお集まり頂きました。

グランドの草引きや溝掃除、校舎内のトイレ・床磨き、テラスなどを重点的に行いました。

    

  

   

  

1時間半ほどの短い時間でしたが、それぞれの持ち場を丁寧に清掃し、学校内がとてもきれいになりました

参加者された皆さん、お疲れ様でした!!

 

夏休みの人権委員会⑤

2023年8月25日 15時10分

人権委員会は、夏休みに9回にわたって自主的・自発的に活動してきました。

人権委員会の夏休み後半の活動は、坂村真民記念館で催されている「夏休み特別展」を鑑賞したり、砥部町文化会館で行われた人権フォーラムに参加したりしました。

  

 

この夏休みの活動を通して、たくさんの気づきや発見、そして学びがあったことと思います。

夏休みの活動で得たことを大切に、今後も学校の人権啓発リーダーとして活躍してくれることを期待しています!

職員研修会

2023年8月25日 11時27分

先日、人権意識を高めるための職員研修会が行われました。

  

 

人権教育がより充実し、学校全体で人権・同和教育への意識を高めていきたいと思います。

部活動の様子

2023年8月25日 10時40分

厳しい残暑が続いていますが、生徒たちは夏休み中も元気に部活動に励んでいます。

今日は、夏休み中の部活動の様子をお伝えします。

   

   

  

吹奏楽コンクール&四国総体② 【結果報告】

2023年8月7日 11時00分

8月5日に行われました吹奏楽コンクール県大会と、8月6日に行われました四国総体の結果をお知らせいたします。温かい応援をいただき、ありがとうございました。 

【吹奏楽部】 銀賞

 

 

【陸上】  

女子3年1500m  第6位入賞

 

 

【バドミントン】

個人戦女子シングルス 1回戦 惜敗 0-2 (香川)

 

熱い試合を繰り広げた選手たちの健闘を讃えます。お疲れ様でした!!