砥部町立砥部中学校の公式ホームページへようこそ!
校 訓「和 錬」
砥部中キャラクター「うめ&とべ丸」
〒791-2122
愛媛県伊予郡砥部町千足68番地
TEL(089)962-2008
FAX(089)962-2705
MAIL tobj-ad@esnet.ed.jp
本サイト内の画像、テキスト等のすべての著作権は砥部中学校に帰属します。
ページ内の著作物の複製、無断転載を禁じます。
~家庭学習に学習支援ソフトを活用ください!!~
下記バナーをクリックするとご利用いただけます。
お知らせ
給食献立表はこちら
わが家のラブリー
2025年10月30日 08時50分10月12日の愛媛新聞に、本校支援員さん家のノース君の写真が掲載されました。かわいいので砥部中のホームページでも紹介してみました!
愛媛新聞 [許可番号 d20251017-03]
美術部
2025年10月29日 09時38分アートベンチャーエヒメの「チーム ダン」による「あなたとわたし つながる大地」アートパフォーマンスに美術部有志が参加しました。会場の愛媛県総合運動公園中央広場には、10月14日に制作した、等身大の自分をペイントした布作品が展示されていました。最初に、地雷処理活動をしている高山良二先生の話を聴いたり、リモートでカンボジアの中学生と交流したりしました。そのあと、砥部焼灯籠の絵付けをしました。日が落ちて暗くなるころ、再びカンボジアとリモートでつながり、同時に点灯式を行いました。カンボジアの歴史や、現在も続いている地雷との闘いについて知ることができ、カンボジアの人たちと短い時間でしたがつながることで、平和への想いを共有する貴重な機会となりました。
合唱練習③
2025年10月28日 09時03分3年生の合唱曲は1組「信じる」 2組「はじまり」 3組「ヒカリ」 4組「予感」 5組「組曲『地平線のかなたへ』
合唱練習②
2025年10月27日 08時53分2年生の合唱曲は1組「心の瞳」 2組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」 3組「HEIWAの鐘」 4組「輝くために」 5組「地球星歌~笑顔のために~」です。1年生のときより体も成長し、声が響くようになっています。