2月4日(月)平成30年度少年の日記念集会・行事

2019年2月5日 12時12分
学校行事

2月4日(月)に、平成30年度少年の日記念集会・行事を行いました。

生徒玄関には、美術の時間の制作「14歳の自画像」が展示されました。

 

9:40~は講師に南海放送アナウンサー古谷崇洋さんをお招きし、「他人と違った人生を生きるとは」というテーマで記念講演をしていただきました。古谷さんは砥部中学校の卒業生で、中学校時代のことを話してくださったり、アナウンサーになるまでにどのような人生を送ってきたのかを話してくださいました。古谷さんはお話の中で、「他人と違った道を生きることを選んだとき、他人から後ろ指を指されるかもしれないが、それを恐れずに自分の道を歩んでほしい」ということを教えてくださいました。

 

古谷さんへの質問コーナーもあり、生徒は楽しそうに質問していました。

 

次に、少年の日記念集会が行われました。誓いの言葉では、生徒一人一人が正々堂々と誓いの言葉を述べました。

 

記念合唱「ほらね、」では、練習の成果を発揮し、美しい歌声を披露してくれました。

 

次に、修学旅行説明会が行われました。

 

午後からは坊ちゃん劇場に行き、ミュージカル「誓いのコイン」を観劇しました。

 

2019年2月4日、185名の2年生が少年の日を迎えました。これまで支えてくれた家族や地域の方々への感謝の気持ちを忘れず、誰かを支えられる人になれるよう、これからも全力で頑張ってほしいと思います。