1月16日(水)1年進路学習講演会

2019年1月17日 11時14分
1年生

1月16日(水)の5校時に、多目的室で1年生を対象にした進路学習講演会が行われました。

講師に愛媛で活躍中のタレントらくさぶろうさんと、弟子のひめさぶろうさんをお招きして、「プロとして生きる」というタイトルでお話をしていただきました。

人生とは「選択」の連続です。好きなことややりたいことを選択することが将来につながります。また、プロとは、働いてお金をもらっているすべての職業のことであり、自分の仕事に誇りを持ってほしい、ということをお話してくださいました。

生徒の感想として、「これからは、自分の夢を実現できるように選択をして、自分の好きなことを仕事にしたいです。」「一つ一つの選択を大事にして、自分の人生を歩みたいです。」「自分の進路について、家で考えてみたくなりました。」というような、将来について前向きに考える感想がありました。

 

総合的な学習の時間に、1学期は「砥部を知ろう」というテーマで地域めぐりをしました。

2学期は、「人権を知ろう」というテーマで、様々な人権問題について調べました。

これからの3学期は、進路について学習していきます。冬休みに職業についてインタビューをしたと思いますが、これからは、働くことについて学び、15年後自分がどうなりたいか見通しが持てるようにしてほしいと思います。そして、それを実現するために、今の自分が何をするべきか考え、実行に移してほしいと思います

1月16日(水)3年生は、私立高校推薦入試に臨んだ生徒たちもいました。みんな自分の進路に向けて頑張っています。