カンナ平和プロジェクト

2019年7月11日 10時36分

6年前新校舎が完成したときに、砥部町のカンナ平和プロジェクトで、学校にカンナを植えました。

カンナは砥部町の旧町花です。

原爆投下直後の広島で、鮮やかな花をつけたカンナ。

新しい芽が息吹いたのを見て、カンナを育て、原爆や平和を考えようという取り組みが広がっています。

砥部中学校の生徒が植えたカンナも6年間咲き続けています。

校務の正岡さんが育てているお花も満開を迎えました。

手入れが行き届いているので、お花の大きさが違います。

学校の農園のきゅうりもよく育っています。

もうすぐ1学期も終わって、夏休みが始まりますね。

砥部中生はどんな夏休みを過ごすのでしょうか。