2月27日(水)生徒集会・表彰伝達
2019年2月28日 12時57分2月27日(水)の5校時に、体育館で生徒集会と表彰伝達を行いました。
生徒集会では、生活委員会の発表と給食委員会の発表がありました。
生活委員会の発表では、2分前着席や遅刻者数の調査結果から見えてくる砥部中学校の課題を知りました。そして、よりよい砥部中学校にするために、生活委員から「規則正しい生活を心がける」「きまりを守る」「将来に向けて一人一人が自覚を持って行動する」という提案がありました。
給食委員会の発表では、給食クイズをしたり、栄養教諭の先生の話を聴いたり、給食センターの映像見ることを通して、給食と健康についての関心を高めました。
今年度の学校生活も残り1ヶ月となりました。来年度も充実した1年間にできるよう、今から少しずつ準備を始めていきましょう。
次に、表彰伝達が行われました。
表彰の内容は以下の通りです。
○第19回全日本中学生バドミントン選手権大会愛媛県予選(H31.1.12)
準優勝 男子ダブルス M.Nさん
T.Sさん
○第58回 愛媛県バドミントン選手権大会(H31.2.2)
(中学生の部) 第3位 男子ダブルス M.Nさん
T.Sさん
○第46回 愛媛県団体総合バドミントン選手権大会 (H31.1.13)
男子4部 準優勝 砥部中学校A
女子3部 準優勝 I.Yさん N.Yさん
○第46回 中学生普及大会(H31.1.26)
中学総合の部 女子シングルス 第3位 N.Yさん
○平成30年度 えひめっこピカイチ大賞(H31.1.15)
(生活部門) 2年 Y.Hさん
(学習部門) 3年 W.Mさん
(読書部門) 1年 M.Iさん
(体育部門) 3年 S.Rさん
○愛媛県中学校技術家庭科生徒作品コンクール(H31.)
特 選 2年 I.Kさん ※ 中四国技術・家庭科生徒作品展 入選
2年 T.Nさん
○平成30年度第42回全日本アンサンブルコンテスト
愛媛県大会(H31.1.20)
金 賞 打楽器六重奏 クラリネット五重奏
銀 賞 サクソフォーン四重奏
○第20回 NHK全国俳句大会(H31.1.20)
ジュニアの部 秀作 1年 I.Mさん
○第46回えひめこども美術展(H31.1.14)
特 選 2年 I.Yさん
O.Kさん
Y.Kさん
3年 N.Aさん
K.Mさん
入 選 2年 S.Aさん T.Hさん Y.Kさん
3年 W.Mさん M.Aさん
M.Rさん N.Hさん
K.Aさん Y.Kさん
S.Kさん K.Sさん
○第8回砥部町ジュニア駅伝大会(H31.1.26)
中学生男子の部 優 勝 バスケットボール部A
準優勝 バドミントン部
第3位 剣道部
中学生女子の部 優 勝 女子バレー①
準優勝 バスケットボール
第3位 ソフトテニス部A
<マラソンの部>
中学生男子の部 優 勝 K.Yさん
準優勝 O.Rさん
第3位 N.Rさん
中学生女子の部 優 勝 I.Mさん
準優勝 S.Nさん
第3位 N.Mさん
○第21回 愛媛県中学生新人選抜体重別柔道大会(H31.2.10)
男子90kg超級 第1位 S.Hさん
第3位 I.Hさん
○ライオンズ・ラブ(善行生徒表彰)(H31.2.21)
2年 O.Rさん
S.Hさん
○ふるさと砥部 井上正夫 絵手紙コンクール(H31.2.17)
特 選 2年 T.Hさん
入 選 2年 Y.Kさん I.Kさん
1年 A.Yさん
佳 作 2年 S.Aさん S.Aさん
H.Sさん
1年 K.Hさん H.Wさん
○第31回国際平和ポスターコンクール(H31.2.21)
銀 賞 K.Tさん
銅 賞 W.Rさん
K.Iさん
W.Sさん
努力賞 Y.Sさん
入 選 U.Kさん
T.Sさん
U.Iさん