1月18日(金)1年生思春期教室
2019年1月21日 12時56分1月18日(金)の6校時に、多目的室で1年生を対象にした思春期教室がありました。
講師に愛媛県立医療技術大学の中越利佳先生をお招きして、「命ってすばらしい~生きるということ」(生命誕生)というテーマについてお話いただきました。
お話だけではなく、さまざまな体験を交えながら命の大切さについて学ぶことができました。
赤ちゃん人形を抱っこしてみました。
女子生徒も男子生徒も、妊婦体験をしてみました。
今回の思春期講座でのお話や体験を踏まえて、生命の尊さについて学ぶことができたと思います。みなさんは奇跡的な確率でこの世に誕生し、そして代わりなど誰にもできない尊い存在です。自分の存在に誇りを持って、自分らしく生きていきましょう。