赤ちゃんふれあい体験(10月30日)

2018年10月30日 09時35分
授業のようす

2,3校時に赤ちゃんふれあい体験が行われました。赤ちゃんふれあい体験とは、砥部町少子化対策の一環として行われている事業です。NPO法人とべ子育て支援団体ぽっかぽかの皆様と、砥部町内のお母さん方にご協力いただき、たくさんの赤ちゃんとふれあうことができました。

 

2校時は赤ちゃんとのふれあい方について勉強しました。言葉を使わずにコミュニケーションをとるゲームをしたり、赤ちゃんの人形を使って赤ちゃんとふれあう練習をしました。

3校時は、いよいよ赤ちゃんとふれあいます。まずは自己紹介をして赤ちゃんやお母さん方との交流を深めました。

最初は戸惑っていた砥部中生も、徐々に慣れていき、赤ちゃんと楽しく遊ぶことができました。

 

ご参加いただいたお母さん方、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。この赤ちゃんふれあい体験は、2年生の全てのクラスで行われます。